熱燗・ぬる燗の作り方。電子レンジ・湯煎でつけるコツや徳利がない場合の方法は?
(酒みづき 2023.11.15)
https://www.sawanotsuru.co.jp/site/nihonshu-columm/enjoy/how-to-warm-sake/
【ホッシーのつぶやき】
最近、日本酒を飲むことが増えてきた。
今から50年前の日本酒は、2級酒と言われる酒をチンチンの熱燗(50度以上)にいしたものを指していた。最近は「ぬる燗(42度)」がTVでも紹介されており、香りを楽しむという。しかし燗は難しい。500w電子レンジで1合徳利の場合、あつ燗は約60秒、ぬる燗は約50秒だという。また燗酒を楽しんでみたい。
【 内 容 】
日本酒は、さまざまな温度帯で違った魅力を見せてくれるお酒です。冷酒や常温の日本酒もとてもおいしいですが、冬を迎えるこれからの時期に外せないのが、ぬる燗や熱燗(あつ燗)などの「燗酒(かんざけ)」です。
自宅でも燗酒を楽しみたいとき、電子レンジで温めても良いのかなど、迷ったことはありませんか?そもそも徳利がなく、燗酒を作れずに困っている方もいるかもしれません。
今回は、おいしい燗酒を作るコツや、徳利がない場合の方法、燗酒に向いている日本酒の種類についてお伝えします。
温かい日本酒のことを「熱燗(あつかん)」と呼ぶ方もいますが、「熱燗」という呼び方自体は、燗酒を温度帯ごとに分類した際の呼称のひとつです。熱燗はおおよそ50℃に温められた燗酒を示す呼び方になります。
一口に燗酒といっても、実はさまざまな温度帯があり、大体5度ごとにその呼び方と味わいが変わります。ここでは燗酒の種類について簡単にご紹介します。
このように、同じ日本酒でも温度ごとに違った味わいを楽しめるため、自分好みの温度帯を見つけてみるのも、日本酒の楽しみ方のひとつです。
日本酒は温めることで旨みが増し、温度が高いほど角がとれるため、冷酒や冷や(常温)では個性が強い日本酒も、燗酒にすると口あたりがまろやかなお酒に変化します。
電子レンジ・湯煎でつける、熱燗・ぬる燗の作り方
日本酒を温めることを「お燗をつける」ともいいますが、ご家庭で燗酒を作る場合、湯煎でつける方法か、電子レンジでつける方法があります。
それぞれ、燗酒の中でも特に人気の熱燗とぬる燗のつけ方とポイントを解説します。
湯煎で熱燗・ぬる燗を作る方法
湯煎でつける方法が、燗酒を作る際のベストな方法です。湯煎でつけると、均一に熱が回り、より日本酒が柔らかい味わいになります。時間も手間も少しかかりますが、ぜひ試していただきたい方法です。
湯煎でのお燗のつけ方
徳利に日本酒を注ぎます。入れ過ぎるとこぼれてしまうので、八分目くらいを目安にしてください。
水を張った鍋を用意します。そこに先程の徳利を入れ、徳利の肩まで浸かるように水の量を調整します。
徳利を一旦取り出し、鍋に火をかけます。鍋の水が沸騰したら火を止めましょう。
火を止めた鍋に徳利を入れ、浸します。浸す時間によって、燗酒の温度を調整できます。
【ぬる燗】2分半ほど
【熱燗】3分ほど
※鍋や徳利の大きさ、素材の違いによってこの時間は変わってきますので、あくまで目安としてつける時間は微調整してください。
ワンポイントアドバイス
温度を計るには調理用の温度計が最適ですが、それ以外にも方法はあります。ひとつは、鍋から引き上げた徳利の底を触ってみる方法です。徳利の底を指でふれて、やや熱いと感じるくらいであれば、45~50℃の上燗に仕上がっています。
湯煎でおいしいお燗をつけるコツ
湯煎のポイントは、温度の管理です。火をつけたまま湯煎をする場合、ある一定の温度を超えると一気に日本酒の温度が上がってしまいます。
これを防ぐためには、鍋のお湯が沸騰したらすぐに火を止めることが大切です。
電子レンジで熱燗・ぬる燗を作る方法
最近の電子レンジの中にはオートメニューが備わっていて、ワンタッチで燗がつけられるものも出てきています。
お燗の目安は、1合(180ml)徳利の場合、あつ燗なら約60秒、ぬる燗なら約50秒をおすすめします。(電子レンジ500Wで常温のお酒を温める場合)
電子レンジでおいしいお燗をつけるコツ
手軽な電子レンジでの燗酒ですが、注意したいのは温度のムラです。電子レンジはその構造上、徳利の上部と下部とで温度差が出てきてしまいがちです。この温度ムラを防ぐためには、マドラーを使いましょう。
燗酒をより楽しめる酒燗器
熱燗をもっと楽しみたい!という方におすすめなのが「ちろり」と「燗徳利(かんどくり)」といった酒燗器(しゅかんき)です。
ちろり
ちろり「ちろり」は、熱燗を作ることに特化したコップのような形をした酒器です。錫や銅などの金属でできているため、素早く温めることができます。
ちろりの使い方
はじめに、ちろりに日本酒を注ぎます。次に湯煎する鍋に半分ほど水を入れます。温度にムラができないよう、水の量は日本酒と同じ高さにします。同じ高さにしたら、ちろりを一度引き上げ、お湯を沸かします。
沸騰したら火を止めて、日本酒が入ったちろりを入れて、お好みの温かさになるまで温めます。
燗徳利(かんどくり)
「燗徳利」は、燗酒を飲むことに適した徳利です。鍋で湯煎をするよりも場所を取らず、手軽にお燗をつけることができます。
ネットで調べると「酒燗器 熱燗 1.5合(電気式)」という電熱の酒燗器もあります。
ツインバード 燕三条 酒燗器 熱燗 1.5合 電気式 温度調節 卓上 日本酒 新潟 ブラック TW-D418B
Amazon価格 ¥4,316 税込
ワット数 250 W