外国人観光客、来月から受け入れへ 新千歳、那覇の国際線も再開  首相が表明
(産経新聞 2022年5月27日)
https://www.sankei.com/article/20220526-IUCTF3J7KVN6HDNWOHVCVFV3RI/

【ホッシーのつぶやき】
いよいよ訪日外国人観光客の受け入れ再開だ!
訪日外国人観光客を6月10日から受け入れをる方針を岸田首相が表明した。
詳細は外務省HPで公開されている。入国できるのは青色区分のみで、訪日重点市場中心とした主要国はほとんどが青色区分に入っている。
・当面は添乗員が同行するパッケージツアーに限定
・対象は感染リスクの最も低い青色区分の98の国・地域に限定。6月1日から拡大される入国者数2万人の枠内。
・国際線発着を7空港に拡大
段階的に受け入れ拡大されるようで、問題が起こらないことを願いたい。

【 内 容 】
岸田文雄首相は26日、東京都内で講演し、6月10日から訪日外国人観光客を受け入れる方針を表明した。同月中に新千歳空港(北海道)と那覇空港(沖縄県)での国際線の受け入れも開始する。新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていることも踏まえ、経済活動の段階的な再開に踏み切る。観光目的での入国が可能となるのは2年ぶりとなる。

首相は会合で「わが国の水際対策の強化は、医療提供体制やワクチン接種を進める時間を確保するために必要な措置だったが、今後、水際対策をさらに緩和する」などと語った。新型コロナの感染再拡大を防止するため、政府は当面、受け入れ対象をツアー客に限定する。

外国人観光客の受け入れ再開に向けては、国土交通省が24日から米国、オーストラリア、タイ、シンガポールの4カ国の旅行会社関係者らを対象とした小規模ツアーの実証事業を開始した。実証事業で得られた知見を生かしたガイドラインも策定し、円滑な受け入れに取り組む。

政府の水際対策をめぐっては、新型コロナのオミクロン株の感染拡大に伴って昨年11月末に外国人の新規入国の原則禁止とした後、経済界の要望などを踏まえて段階的に入国者の上限を引き上げてきた。6月1日からは1日当たりの入国者を現在の1万人から2万人に拡大することが決まっており、外国人観光客もこの枠内で受け入れる。

【外務省】
• 外国人観光客の入国制限の見直し
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001139.html

6月10日から、日本国内に所在する旅行代理店等の受入責任者が、入国者健康確認システム(ERFS)における所定の申請を完了した場合、「特段の事情」があるものとして、観光目的の短期間の滞在の外国人の新規入国を原則として認めることとします。
(注)「水際対策強化に係る新たな措置(28)」に基づく「青」区分の国・地域から入国する外国人に限定します。
「水際対策強化に係る新たな措置(28)(PDF)」
「外国人観光客の入国制限の見直し(29)(PDF)」

(青色区分)
アイスランド、アイルランド、ア ゼルバイジャン、アフガニスタ ン、アラブ首長国連邦、アルジェ リア、アルゼンチン、アルメニ ア、イスラエル、イタリア、イラ ク、イラン、インドネシア、ウガ ンダ、英国、エクアドル、エスト ニア、エチオピア、エルサルバド ル、オーストラリア、オーストリ ア、オランダ、ガーナ、カタール、 カナダ、カメルーン、韓国、カン ボジア、ギリシャ、キルギス、グ アテマラ、クロアチア、ケニア、 コートジボワール、コスタリカ、 コロンビア、ザンビア、ジブチ、 ジャマイカ、シンガポール、スイ ス、スウェーデン、スペイン、ス ロバキア、スロベニア、セルビ ア、タイ、台湾、タンザニア、チ ェコ、中国、チリ、デンマーク、 ドイツ、ドミニカ共和国、ナイジ ェリア、ニュージーランド、ノル ウェー、バーレーン、パナマ、パプアニューギニア、パラオ、パラ グアイ、ハンガリー、バングラデ シュ、東ティモール、フィリピ ン、フィンランド、ブラジル、フ ランス、ブルガリア、米国、ベナ ン、ベルギー、ポーランド、ボス ニア・ヘルツェゴビナ、ボリビ ア、香港、マダガスカル、マラウ イ、マレーシア、南アフリカ、南 スーダン、ミャンマー、メキシ コ、モザンビーク、モナコ、モロ ッコ、モンゴル、モンテネグロ、 ヨルダン、ラオス、ラトビア、リ トアニア、ルーマニア、ルクセン ブルク、ルワンダ、ロシア