小池都知事、旅行業界の新春イベントで講演、東京都の「宿泊施設のバリアフリー化」や「災害時の危機管理体制の構築」へ ートラベル懇話会
(トラベルボイス 2019年1月10日)
https://www.travelvoice.jp/20190110-124420

東京には勢いを感じる。
東京都の外国人旅行者数を1377万人(2017年)から2020年には2500万人、観光消費額を約1兆1358億円(2017年)から2兆7000億円に倍増させるという。
バリアフリー化や災害時の情報発信、MICEへの庭園や水族館などユニークベニューの活用を推進すると講演した。

【ポイント】
トラベル懇話会「新春講演会」の講演は、東京都知事の小池百合子氏が登壇。東京オリンピックに向けた東京都の取り組みや観光施策について語った。

都内のバリアフリー化や、災害時における外国人旅行者に対する情報発信など危機管理体制を構築していく方針を強調。
外国人旅行者数を1377万人(2017年)から2020年には2500万人に、観光消費額を約1兆1358億円(2017年)から2兆7000億円に倍増させる目標達成にむけた意欲を示した。

2020年に向けたバリアフリー化については、道路、鉄道のホームドア、エレベーターなどのほかに、宿泊施設の客室におけるバリアフリー化が重要である点も指摘、「建築物バリアフリー条例」を改正。
一般客室の整備基準を整え、車いす利用者なども使いやすい基準を設定するもので、既存客室に改修が求められると同時に、補助も拡充していく方針。

MICE分野では、都内の庭園や水族館などユニークベニューの活用を推進。夜景を拡充し、観光客のナイトライフを充実することや、富裕層向けの空港施設の充実、都心だけでない多摩地域や離島などの多彩な魅力を海外に発信などに意欲的に取り組んでいく考えを示した。

小池知事自身がエジプトで過ごした学生時代や海外での滞在経験を振り返り、観光業の現場を目の当たりにした感覚が各種施策に活きるとして自信を見せた。
観光による経済効果が現段階でも11億円に達するとして「これだけ効果のある産業は他にない」と評価した。