Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

タグ: アフターコロナ

7月 07 2023
0

世界の消費者は「価格」「健康」の関心が高く、「環境」は減少傾向に!

世界の消費者が関心事は「価格」と「健康」、「環境」は減少傾向に、ブランドより「価格優先」が6割(トラベルボイス 2023年7月5日) 【ホッシーのつぶやき】この消費者動向調査は世相をよく反映している。「環境優先」が前回の…

7月 04 2023
0

知床からの報告、世界遺産登録30周年記念 姫路城ツアーのご案内

知床からの報告、世界遺産登録30周年記念 姫路城ツアーのご案内(観光のひろば 2023年6月22日) 【講演概要】知床からの報告 (馬場 隆:前北海道斜里町町長)  町長選におきましては皆様のご支援をいただきながら、当選…

7月 03 2023
0

奈良のサイクリング、京都で花札・坊主めくり体験の報告 (観光のひろば)

奈良のサイクリング、京都で花札・坊主めくり体験の報告 (観光のひろば)(観光のひろば 2023年6月22日) 【講演概要】 奈良のサイクリングですが、1月からぼちぼち予約が入り出し、4月からコロナ前に戻り1日2回程度予約…

6月 30 2023
0

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  講演概要④

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  講演概要④(観光のひろば 2023年6月22日)  【講演概要】奥深い日本の魅力を、世界の国に伝えたい!  エール学園の長谷川総長がベトナムの大学で講演され、…

6月 29 2023
0

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  講演概要③

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  講演概要③(観光のひろば 2023年6月22日)  【講演概要】文化庁が文化観光に舵を切った  『文化観光推進法』が2020年に制定されています。これまでの文…

6月 28 2023
0

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  講演概要②

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  講演概要②(観光のひろば 2023年6月22日)  【講演概要】コロナ前とコロナ後の“インバウンド市場”の変化!  コロナ前は、団体・格安ツアーが人気していま…

6月 27 2023
0

これからの『インバウンド観光』 奥深い日本の魅力を伝えたい  『観光のひろば』講演概要① 

・何故、インバウンド観光なのか?  私がインバウンド観光の重要性に触れたのは、約20年前の黒門市場でした。シャッター通り商店街になりかけていた黒門市場、昔のように人通りを賑やかにしたいと、外国人フレンドリーな取り組みが始…

5月 29 2023
0

欧州で脚光あびる「鉄道旅行」、長距離路線や夜行列車の人気が高まっている!

欧州で再び脚光あびる「鉄道旅行」、移動時間への許容も4時間半に、長距離路線や夜行列車の人気までフランス国鉄に聞いてみた(トラベルボイス 2023年5月19日)https://www.travelvoice.jp/2023…

5月 20 2023
0

“オーバーツーリズム”の言葉を知らない人35%、意味まで理解している人33%!

【データ】“オーバーツーリズム”に関するアンケート調査(観光経済新聞 2023年5月17日)https://www.kankokeizai.com/【データ】オーバーツーリズムに関するアン/ 【ホッシーのつぶやき】『オー…

5月 15 2023
0

世界の海外旅行者数、2023年第1四半期はパンデミック前の8割まで回復!

世界の海外旅行者数、2023年第1四半期はパンデミック前の8割まで回復、夏に向けても高需要、近場の人気が高まる予測(トラベルボイス 2023年5月10日)https://www.travelvoice.jp/202305…

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 8 次へ

タグ

GoToトラベル JNTO JR UNWTO Z世代 アジア アフターコロナ アメリカ インバウンド ウイズコロナ オーストラリア オーバーツーリズム ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 中国 中国人 京都 体験 兵庫 円安 台湾 和歌山 国内旅行 大阪 奈良 富裕層 新型コロナ 日本 日本酒 東京 民泊 海外旅行 滋賀 米国 統合型リゾート 観光のひろば 観光データ 観光庁 訪日旅行 鉄道 韓国 食 香港
Proudly powered by WordPress | テーマ: Futurio