Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

タグ: レジャー白書

11月 01 2024
0

2023年のレジャー市場は71兆円、「国内旅行」がトップ、訪日客増で「外食」にプラス!

2023年のレジャー市場は71兆円、トップは「国内旅行」、訪日客増が「外食」の順位上昇に影響 ―レジャー白書2024(トラベルボイス 2024年10月30日)https://www.travelvoice.jp/2024…

7月 31 2024
0

2023年の余暇活動1位は「国内旅行」、潜在需要1位は「海外旅行」、余暇重視派66%に増加!

レジャー白書2024発表、参加率1位は「国内旅行」、潜在需要1位は「海外旅行」、クルーズへの関心が上昇(トラベルボイス 2024年7月23日)https://www.travelvoice.jp/20240722-156…

11月 10 2022
0

2021年の余暇市場は2019年の2割減、80代から旅行離れの傾向!

レジャー白書2022、2021年の余暇市場はコロナ前の2割減に、遠方への移動の落ち込み続く ―日本生産性本部(トラベルボイス 2022年11月8日)https://www.travelvoice.jp/20221108-…

3月 08 2022
0

コロナ・インバウンド消失で「売上過去最多」のスキー場 「グランスノー奥伊吹」!

スキー人口激減・コロナ・インバウンド消失でも「過去最多入場者」のスキー場滋賀「グランスノー奥伊吹」はどうやってこの三重苦を乗り越えたのか(JBpress 2022年2月27日)https://jbpress.ismedi…

10月 04 2021
0

2020年度は国内観光はが大幅下落し首位から4位に、今後のリバウンド消費に期待!

レジャー白書2021、国内観光旅行は首位から陥落し4位に、一方でGoToが旅行実施に貢献(トラベルボイス 2021年9月29日)https://www.travelvoice.jp/20210929-149723 【ホッ…

8月 29 2020
0

日本人の余暇活動「国内旅行」9年連続トップ、有料動画配信が伸び率26%と最多!

日本人の余暇活動は「国内旅行」が9年連続トップ、スポーツ観戦が増加、観光・行楽部門で「鉄道」など過去最大を更新  -レジャー白書2020(トラベルボイス 2020年8月25日)https://www.travelvoic…

タグ

GoToトラベル JNTO JR UNWTO Z世代 アジア アフターコロナ アメリカ インバウンド ウイズコロナ オーストラリア オーバーツーリズム ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 中国 中国人 京都 体験 兵庫 円安 台湾 和歌山 国内旅行 大阪 奈良 富裕層 新型コロナ 日本 日本酒 東京 民泊 海外旅行 滋賀 米国 統合型リゾート 観光のひろば 観光データ 観光庁 訪日旅行 鉄道 韓国 食 香港
Proudly powered by WordPress | テーマ: Futurio