Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

タグ: 日本食

1月 10 2025
0

自国へ影響を与える日本の文化・産業は「アニメ・マンガ・ゲーム」84.4%! ー越境EC利用者

越境EC利用者への日本のソフトパワー意識調査、「アニメ・マンガ・ゲーム」の根強い人気が明らかに(やまとごころ 2024年12月24日)https://yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/…

8月 15 2024
0

訪日中、日本食に満足した59%やや満足31%、日本食でない料理を食べたい38%!

訪日客の滞在中の食事の嗜好は? 日本食に対する意識調査、Good Luck Tripが実施(やまとごころ 2024年8月7日)https://yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/5430…

2月 06 2024
0

日本酒フェスから見える訪日観光との深い関係! ② 1/30『観光のひろば』(JAMS.TV代表:遠藤烈士)

日本酒フェスから見える訪日観光との深い関係!②1/30『観光のひろば』(JAMS.TV代表:遠藤烈士) 「日本酒フェスティバル」は、来場者が18〜49歳の方が8割を占め、来場者と訪日旅行者の層が一致しているといいます。来…

2月 05 2024
0

日本酒フェスから見える訪日観光との深い関係! ① 1/30『観光のひろば』(JAMS.TV代表:遠藤烈士)

遠藤様は「JAMS.TV」の取締役社長であり、2023年度、国税庁の「酒類輸出コーディネーター(豪州)」にも選出されています。「オーストラリア酒アワード協会」の理事長もされておられます。 JAMS.TVは「オーストラリア…

7月 01 2023
0

オーストラリアから日本酒フェスティバルの報告 (観光のひろば 2023年6月22日)

【講演概要】オーストラリアから日本酒フェスティバルの報告   (遠藤烈士:JAMS,TV) 今年の「日本酒フェスティバル」が、メルボルンで7月1日(土)・2日(日)、シドニーで9月30日(土)・10月1日(日)に開催され…

11月 01 2022
0

オーストラリアの日本大好き人間「日本酒アワード&フェスティバル」に大集合!

オーストラリアでの「日本酒アワード&フェスティバル」大盛況!〜日本大好き人間 大集合! オーストラリア人の訪日旅行も好感触〜JAMS,TVの遠藤烈士さんの報告(第49回 観光のひろばZOOM 2022年10月25日) 【…

5月 08 2021
0

親日度「大好き」が大幅に減少、嫌いも増加傾向。日本人の好感度も減少!

世界の親日度調査、「大好き」回答が大幅に減少/四季や自然に関心集まる(アウンコンサルティング株式会社のプレスリリース 2021年4月27日)https://www.auncon.co.jp/corporate/2021/…

3月 06 2020
0

インバウンドが来店する飲食店76%、売上アップ期待56% 対策なし54%!

飲食店はインバウンドによる売上アップを期待するも最大の壁は「言葉」、半数以上は未対策 (やまとごころ 2020年2月28日) https://www.yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/…

2月 16 2020
0

韓国で日本食ブーム 日本食専門店は17900店で14年から4割増!

韓国で日本食ブーム 政冷食熱 脱サラ組参入 (東京新聞 2019年6月5日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201906/CK2019060502000276…

2月 16 2020
0

1年以内に訪日経験のある中国人は63%、30代が8割 訪日で期待すること?

訪日中国人へのアンケート調査実施、彼らが日本に期待することと満足した体験とは? (やまとごころ 2019年6月6日) https://www.yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/3246…

投稿のページ送り

1 2 次へ

タグ

GoToトラベル JNTO JR UNWTO Z世代 アジア アフターコロナ アメリカ インバウンド ウイズコロナ オーストラリア オーバーツーリズム ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 中国 中国人 京都 体験 兵庫 円安 台湾 和歌山 国内旅行 大阪 奈良 富裕層 新型コロナ 日本 日本酒 東京 民泊 海外旅行 滋賀 米国 統合型リゾート 観光のひろば 観光データ 観光庁 訪日旅行 鉄道 韓国 食 香港
Proudly powered by WordPress | テーマ: Futurio