Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

タグ: 2023年

12月 24 2024
0

2023年の国際会議開催件数1万187件。アメリカ690件、日本363件7位! 〜ICCA

2023年の国際会議統計JNTOが発表。日本開催は前年比2.5倍、外国人参加者数は4倍に、対面式が回復(やまとごころ 2024年12月20日)https://yamatogokoro.jp/inboundnews/pic…

11月 01 2024
0

2023年のレジャー市場は71兆円、「国内旅行」がトップ、訪日客増で「外食」にプラス!

2023年のレジャー市場は71兆円、トップは「国内旅行」、訪日客増が「外食」の順位上昇に影響 ―レジャー白書2024(トラベルボイス 2024年10月30日)https://www.travelvoice.jp/2024…

10月 17 2024
0

観光分野のCO2排出量、2019年比では12%減に ―世界旅行ツーリズム協議会

観光分野のCO2排出量、2019年比では12%減に ―世界旅行ツーリズム協議会(トラベルボイス 2024年10月9日)https://www.travelvoice.jp/20241009-156469 【ホッシーのつぶ…

10月 04 2024
0

2023年の世界の旅行市場ランキング、トップは米国、日本は3位、ロシアは14位!

世界の旅行市場ランキング2024、トップは米国、日本は3位、成長率では9位に【外電】(トラベルボイス 2024年10月1日)https://www.travelvoice.jp/20241001-156211 【ホッシー…

9月 06 2024
0

2023年の観光の経済貢献額1位は米国、日本は4位に浮上! 〜世界旅行ツーリズム協議会

観光の経済への貢献額2023、トップは米国、日本は4位に浮上、10年後には中国が1位、インドが4位と予測 ―世界旅行ツーリズム協議会(トラベルボイス 2024年9月5日)https://www.travelvoice.j…

9月 04 2024
0

ギリシャの観光はGDPの1/3を占めているが、気候変動とオーバーツーリズムから抗議デモ!

気候変動とオーバーツーリズムで、観光モデルの見直しに迫られるギリシャ、ビーチからの脱却が必要に(トラベルボイス 2024年9月2日)https://www.travelvoice.jp/20240902-156256 【…

7月 31 2024
0

2023年の余暇活動1位は「国内旅行」、潜在需要1位は「海外旅行」、余暇重視派66%に増加!

レジャー白書2024発表、参加率1位は「国内旅行」、潜在需要1位は「海外旅行」、クルーズへの関心が上昇(トラベルボイス 2024年7月23日)https://www.travelvoice.jp/20240722-156…

8月 01 2024
0

訪日客のスキー・スノボによる2023年の消費額押し上げ効果は約640億円!

訪日客のスキー・スノボによる消費額押し上げ効果は約640億円、観光庁が試算、1人あたり旅行支出は33万円に(トラベルボイス 2024年7月23日)https://www.travelvoice.jp/20240723-1…

6月 11 2024
0

2023年、世界の海外旅行支出トップに中国、インバウンド旅行者数トップはフランス1億人!

世界の海外旅行支出2023、中国がトップに返り咲き、インドは8位に急上昇、インバウンド旅行者数トップはフランス(トラベルボイス 2024年6月6日)https://www.travelvoice.jp/20240606-…

5月 16 2024
0

Airbnb日本人ゲストの2023年の宿泊予約19年比50%増。大阪3位、京都4位!

Airbnbジャパン田邉社長、インバウンド旅行動向を発表 (観光経済新聞 2024年5月14日)https://www.kankokeizai.com/airbnbジャパン田邉社長、インバウンド旅行動向を発/ 【ホッシー…

投稿のページ送り

1 2 3 次へ

タグ

GoToトラベル JNTO JR UNWTO Z世代 アジア アフターコロナ アメリカ インバウンド ウイズコロナ オーストラリア オーバーツーリズム ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 中国 中国人 京都 体験 兵庫 円安 台湾 和歌山 国内旅行 大阪 奈良 富裕層 新型コロナ 日本 日本酒 東京 民泊 海外旅行 滋賀 米国 統合型リゾート 観光のひろば 観光データ 観光庁 訪日旅行 鉄道 韓国 食 香港
Proudly powered by WordPress | テーマ: Futurio