Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

タグ: 観光データ

7月 17 2023
0

台湾人の訪日旅行意向調査、6回以上のリピーター65%、半年以内に計画52%!

【データ】訪日旅行の意向を持つ台湾のトラベルバーユーザー2,825人へのアンケート調査(観光経済新聞 2023年7月10日)https://www.kankokeizai.com/【データ】訪日旅行の意向を持つ台湾のトラ…

7月 06 2023
0

2023年の日本の観光分野GDP貢献度は41兆円で雇用は560万人! ~世界旅行ツーリズム協議会

日本の観光分野のGDP貢献度、2023年は41兆円でシェア6.8%に、雇用は560万人、世界旅行ツーリズム協議会が予測(トラベルボイス 2023年6月27日) 【ホッシーのつぶやき】世界旅行ツーリズム協議会によると、20…

6月 13 2023
0

中国人の訪日インバウンド予測 訪日経験4回以上が93点、「行ったことのない所を探検」を求める!

【データ】中国から日本へのインバウンド予報調査 博報堂DYホールディングス・美団 調べ(観光経済新聞 2023年6月8日)https://www.kankokeizai.com/【データ】中国から日本へのインバウンド予報…

6月 06 2023
0

京都の宿泊者、2023年4月の外国人比率が55%と急拡大。米国がトップ23%!

京都の宿泊者の外国人比率が急拡大、2023年4月は3年半ぶりに50%超え、2023年4月は米国がトップ(トラベルボイス 2023年6月5日)https://www.travelvoice.jp/20230605-1536…

4月 05 2023
0

2022年インバウンド1人あたり消費額23.5万円で48%増、宿泊費34%で1位!

2022年のインバウンド消費額、1人あたり支出は23.5万円で5割増、国籍別構成比では韓国と中国がツートップ(トラベルボイス 2023年4月3日)https://www.travelvoice.jp/20230403-1…

3月 22 2023
0

台湾人の富裕層の「日本旅行に関する意識調査」 〜ラーチーゴー!日本

【データ】台湾人香港人4,711名の「日本旅行に関する意識調査」結果 ラーチーゴー!日本 調べ(観光経済新聞 2023年3月18日)https://www.kankokeizai.com/【データ】台湾人香港人4711名…

2月 07 2023
0

訪日外国人のクレジットカード消費が急拡大。円安、リベンジ消費、そして富裕層!

訪日外国人のクレジットカード消費動向レポート~水際対策緩和後における消費動向を地域や業種ごとに分析~(日本総合研究所NEWSリリース 2023年1月30日)https://www.jri.co.jp/page.jsp?i…

11月 10 2022
0

2021年の余暇市場は2019年の2割減、80代から旅行離れの傾向!

レジャー白書2022、2021年の余暇市場はコロナ前の2割減に、遠方への移動の落ち込み続く ―日本生産性本部(トラベルボイス 2022年11月8日)https://www.travelvoice.jp/20221108-…

10月 27 2022
0

旅館・ホテルの人手不足、正規・非正規ともに6割超、旅行業界のボトルネック!

旅館・ホテルの人手不足が深刻、正規・非正規ともに6割超の高水準、本格回復のボトルネックになる懸念(トラベルボイス 2022年10月26日)https://www.travelvoice.jp/20221026-15226…

7月 16 2022
0

今年の夏のおでかけは「山でBQQ」が66%、コロナ禍で都市部は敬遠!

【データ】夏のおでかけに関する調査(観光経済新聞 2022年7月15日)https://www.kankokeizai.com/【データ】夏のおでかけに関する調査/ 【ホッシーのつぶやき】私たちが若い頃、「夏のお出かけ」…

投稿のページ送り

1 2 … 9 次へ

タグ

GoToトラベル JNTO JR UNWTO Z世代 アジア アフターコロナ アメリカ インバウンド ウイズコロナ オーストラリア オーバーツーリズム ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 中国 中国人 京都 体験 兵庫 円安 台湾 和歌山 国内旅行 大阪 奈良 富裕層 新型コロナ 日本 日本酒 東京 民泊 海外旅行 滋賀 米国 統合型リゾート 観光のひろば 観光データ 観光庁 訪日旅行 鉄道 韓国 食 香港
Proudly powered by WordPress | テーマ: Futurio