Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

カテゴリー: 観光NEWS!

3月 31 2023
0

“ステマ広告” 10月から「不当表示」で規制、企業に明示義務付け! =消費者庁

“ステマ” 10月から規制へ 景表法「不当表示」の対象に 企業に「広告」明示を義務付け 消費者庁(Yahoo!ニュース 2023年3月28日)https://news.yahoo.co.jp/articles/43b74…

3月 30 2023
0

観光庁、インバウンド観光の助成事業「再始動事業」の第1次採択事業が決定!

観光庁、インバウンド観光の「再始動事業」で採択事業を決定、高付加価値化された体験・イベントを支援(トラベルボイス 2023年3月29日)https://www.travelvoice.jp/20230329-153198…

3月 29 2023
0

日本人、国内旅行8割、海外旅行2割が「行きたい」 情報収集も世代間で大きな差!

日本人の旅行意向調査、国内旅行は8割も、海外2割にとどまる。情報収集方法世代間で大きな差(やまとごころ 2023年3月22日)https://yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/4970…

3月 28 2023
0

万博やIR、訪日外国人医療環境整備の推進委員会誕生、JTBと大阪観光局が連携!

大阪への訪日外国人の医療受入環境整備で新たに推進委員会、医療機関の紹介も、JTBと大阪観光局が連携(トラベルボイス 2023年3月22日)https://www.travelvoice.jp/20230322-15315…

3月 27 2023
0

「観光DX」に採択された3団体、地域連携によるデータ収集と活用から見える化の成果!

観光庁の「観光DX」事業に採択された3団体が成果報告、観光地域のデータ収集と活用で成功したポイントと新たな課題を聞いてきた(トラベルボイス 2023年3月26日)https://www.travelvoice.jp/20…

3月 26 2023
0

「万博プラス関西観光」、関経連や自治体など推進協議会設立 具体的な動きが早く欲しい!

万博で関西一円の観光を 関経連など推進協議会設立(産経新聞 2023年3月23日)https://www.sankei.com/article/20230323-FNRWIWAIUNMRLIHZDPJBDFLERQ/ 【…

3月 24 2023
0

宿泊費の高い旅行者、旅行頻度が多い旅行者ほどサステナビリティ意識が高い!

旅行で最もサステナビリティを意識するのは20代、宿泊費や頻度が多い旅行者ほど意識高く、課題感は「ゴミ問題」(トラベルボイス 2023年3月23日)https://www.travelvoice.jp/20230323-1…

3月 23 2023
0

大阪万博2兆円、IR年1.14兆円、リニア建設年1兆円の経済効果を活かすビッグチャンス!

大阪万博、IR、リニア建設の経済効果、関西経済に与える影響など、第一生命研究所が分析(トラベルボイス 2023年3月22日)https://www.travelvoice.jp/20230322-153163 【ホッシー…

3月 22 2023
0

台湾人の富裕層の「日本旅行に関する意識調査」 〜ラーチーゴー!日本

【データ】台湾人香港人4,711名の「日本旅行に関する意識調査」結果 ラーチーゴー!日本 調べ(観光経済新聞 2023年3月18日)https://www.kankokeizai.com/【データ】台湾人香港人4711名…

3月 20 2023
0

世界の富裕層旅行が急拡大、価格上昇もバブル継続、予約確保に競争激化!

世界のラグジュアリー旅行の最新事情、旅行価格の上昇の影響受けずバブル継続、予約確保の競争激化へ【外電】(トラベルボイス 2023年3月10日)https://www.travelvoice.jp/20230310-153…

投稿ナビゲーション

1 2 … 207 次へ

タグ

GoToトラベル IR JNTO JR UNWTO アジア アフターコロナ インバウンド インバウンドサミット2021 ウイズコロナ オリンピック オーストラリア オーバーツーリズム カジノ ショッピング テレワーク ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 三重 中国 中国人 九州 京都 体験 兵庫 和歌山 国内旅行 大阪 奈良 宿泊施設 富裕層 新型コロナ 東京 海外旅行 滋賀 統合型リゾート 観光 観光のひろば 観光データ 観光庁 鉄道 韓国 食
Proudly powered by WordPress | Theme: Futurio