サンヤレ踊り(草津市)

老杉神社のサンヤレ踊り(草津市)です。 5月3日 サンヤレ踊りは下笠町の老杉神社など市内7ヶ所で祭礼行事として行われる伝統のある踊りです。 踊りは、太鼓打ち、スッコ、ササラ摺り、棒振り、鼓打ち、太鼓受け、音頭取り、鉦摺(…

『日野祭』は華やかです!(滋賀県日野町)

『日野祭』(滋賀県蒲生郡日野町・馬見岡綿向神社)の動画です! 800年以上の歴史を持つ祭で、毎年5月2日、3日に行われます。 3日の本祭には各町内より十六基の曳山が神社境内に勢ぞろいします。 日野の囃子は祇園祭のようにゆ…

ケンケト祭 (竜王町・杉之木神社)

『ケンケト祭』は、竜王町 杉之木神社 のお祭りです! ( 2011年 5月 3日 ) 氏子の男子が揃いの色鮮やかな衣装を身にまとい、太鼓と鉦の囃子にのせて、軽やかな長刀踊りを披露します。 また、イナブロ(5mの大御幣。五…

小日吉神社(竜王町)の『弓削の火祭り』です!

弓削の火祭り(小日吉神社・竜王町)が開催されます! 5月1日 竜王町弓削にある小日吉神社は、荘園時代、坂本日吉神社の社領地であり、 その分霊(大山咋之命)をお祀りしたと言われています。 恒例の「弓削の火祭り」は、地元住民…

「多賀まつり」が開催されます!

「多賀まつり」は、約40頭の馬に乗った諸役の人と約500人の供奉者を従え、 2km離れた御旅所までお渡りする「騎馬武者行列」は圧巻です。 4月22日(毎年) 「多賀まつり」の起源は鎌倉時代とされ、 騎馬多数が供奉されるこ…

『長浜曳山まつり』の動画は素晴らしい!

この動画を見れば、来年の『長浜曳山まつり』を観たくなります。 『長浜曳山まつり』は、「滋賀三大祭(大津祭、日吉山王祭、長浜曳山まつり)」の一つで、勇壮な裸参りがあれば、雅な曳山と「子ども歌舞伎」がある壮大な祭りです。&n…

『海津力士まつり』です!

『海津力士まつり』が始まります! (滋賀県高島市マキノ町海津) 4月29日 この祭りも荒技です!  神輿を担ぎながら、化粧まわしを着けた若者が相撲の四股を踏みます。 神輿を担ぎながら、飛び跳ねるという表現のほうがよさそう…

『八幡まつり』は、近江八幡の火祭りです!

「八幡まつり」は、応神天皇が日牟禮八幡宮へ行幸される際に、 琵琶湖岸の家の者がヨシで松明を作り道案内をしたのが始まりではないかと伝えられ、 千年以上の歴史を誇りますています。 4月14日(松明まつり)・15日(太鼓まつり…

懐かしの「ウルトラマン創世紀展」

「ウルトラマン創世紀展 ~ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ~」が 滋賀県守山市 佐川美術館で開催されています。 4月 5日(土)~ 6月15日(日) 特撮の神様「円谷英二」、この文字がスクリーンに映し出されるだけで …

信長の愛妾”お鍋の方”伝説

「後藤奇壹の湖國浪漫風土記」さまは、滋賀の歴史を中心にブログを書かれています。 http://biwako.cafemix.jp いやあ、とても詳しい… これから時々『遊ぼうKANSAI』にもご登場いただきます。 今回は…