ウィズコロナ・ポストコロナ期の観光とインバウンド戦略!(中村好明)
ウィズコロナ・ポストコロナ期の観光とインバウンド戦略! (中村好明)(『観光のひろばZOOM』 2022年3月17日) 【ホッシーのつぶやき】中村様の講演は、観光の広範囲にわたる視点を多角的にまとめられていました。観光も…
ウィズコロナ・ポストコロナ期の観光とインバウンド戦略! (中村好明)(『観光のひろばZOOM』 2022年3月17日) 【ホッシーのつぶやき】中村様の講演は、観光の広範囲にわたる視点を多角的にまとめられていました。観光も…
(『観光のひろば』 2022年3月17日 ) 【ホッシーのつぶやき】今回は、釼菱さんの「地域」と「ホテル」の関係についての熱い思いに触れました。ホテルのコンシェルジュに「丹後ちりめん」と「舞鶴引揚記念館」を学習してもらう…
オーストラリア・シドニーからのご報告:JAMS・TV遠藤さん (『観光のひろば』 2022年3月17日) 【ホッシーのつぶやき】新型コロナが発生して直ぐに厳しいロックダウンの政策…
日時:2022年1月22日 (土) 19時から 今回のゲスト、北海道ニセコでバイト中のマサくん、藤昨年5月のゲストエピテックの藤川さん、姫路でゲストハウスを経営している城下さんのお話しと、世界遺産アカデミー関西交流会の岡…
日時:2022年1月22日 (土) 19時から 今回のゲスト、台湾のリエさん、ロンドンのしょーこさん、宮崎県日南市の外山さん、神戸のよしこさんのお話です。特に海外はそれぞれコロナの状況も違い、日本との違いが話題の焦点でし…
観光のひろばZOOM 『新春・観光放談・新年会』の記録①日時:2022年1月22日 (土) 19時から 今回は『新春・観光放談・新年会』なので乾杯から始まり、最初は、毎回定点観測している知床、京都、オーストラリアの報告を…
オーストラリア・シドニーからの最新情報 JAMS・TVの遠藤さん (定点観測)(観光のひろばZOOM 2021年11月18日) 【ホッシーのつぶやき】オーストラリアのロックダウンは3ヶ月半続き10月末に解除されました。一…
「何が地方を起こすのか」 ~観光振興と地方創生の原動力とは~ 株式会社パソナグループ顧問 中村 稔 様(観光のひろばZOOM 2021年11月18日) 【ホッシーのつぶやき】「何が地方を起こすのか」、”地方創生とは何か…
今、観光地で起きているコト ☞ 誰がどうする 【質疑応答・ディスカッション】(『観光のひろばZOOM』 2021年9月13日)https://smrtkanko.com/オーバーツーリズムを考える!(講演概要)-『今/ …
オーストラリア・シドニーからの最新情報 JAMS・TVの遠藤さん (定点観測) 私はシドニーに住んでいますが、今はデルタ株の蔓延で6月末からロックダウン中であり、半径5kmしか移動ができません。このロックダウンは9月末ま…