Skip to the content
NPO法人 スマート観光推進機構

NPO法人 スマート観光推進機構

訪日外国人観光客(インバウンド)に関する課題解決に向けて取り組む団体です。

メニュー
  • HOME
  • セミナー『観光のひろば』の記録
    • 講演の配布資料も公開
  • NPOについて
    • NPOについて
    • 事業概要
    • ミッション
    • 事業報告・決算報告
    • いっしょにやりませんか?
  • NPO会員募集
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

タグ: アフターコロナ

2月 03 2023
0

世界の富裕層旅行の活況、中国発の海外団体旅行が2月6日以降に一部解禁!

世界のラグジュアリー旅行の活況が本格化、さらに市場拡大のカギを握る中国ハイエンド層の獲得に必要なことを考えた【外電】(トラベルボイス 2023年2月2日)https://www.travelvoice.jp/202302…

2月 02 2023
0

京都市内ホテル、外国人宿泊は比率25%、コロナ前の2割減まで回復!

京都市内のホテルで外国人宿泊者の比率が25%に、コロナ前の2割減まで回復、旅館も堅調(トラベルボイス 2023年2月2日)https://www.travelvoice.jp/20230202-152877 【ホッシーの…

1月 30 2023
0

23年の国内旅行者はコロナ前の9割、海外旅行は4割に戻るとJTB予測!

国内旅行者、23年2億6600万人 コロナ前の9割 JTB予測(トラベルボイス 2023年1月26日)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BC20V20C23A1000000…

1月 28 2023
0

京都市、オーバーツーリズム対策が最優先、だが「外需を取り込み持続可能な街づく」を目指す!

京都市が実践する「市民と共生する観光振興」とは? オーバーツーリズム対策から、目指す未来の姿までDMOキーマンに聞いてきた(トラベルボイス 2023年1月25日)https://www.travelvoice.jp/20…

1月 24 2023
0

マスターカードから見る、コロナ禍とコロナ後の世界の旅行と訪日旅行のトレンド!

決済データから見える最新の旅行トレンド、貯蓄増加と旅行者の変化から、今後の見立てを聞いてきた(トラベルボイス 2023年1月20日)https://www.travelvoice.jp/20230120-152551 【…

1月 22 2023
0

中国のゼロコロナ政策終了で”省をまたぐ移動”が復活するも、受入能力が大きく減退!

中国観光、遠い完全回復山西省の名所「8割閉店」借り手募集の張り紙…(日本経済新聞 2023年1月18日)https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67664520X10C23A1FF800…

1月 20 2023
0

2022年の国際観光客数9億人越え、アジア太平洋は23%止まり!

2023年の国際観光客数、コロナ前の9割まで回復か、タビナカ消費は急上昇の一方で、鈍化リスクも(トラベルボイス 2023年1月19日)https://www.travelvoice.jp/20230119-152796 …

1月 18 2023
0

欧米のチップ制の「無料ツアー」、2019年の東京ではインバウンド3万人集客!

欧米で人気の「無料ツアー」は日本でも広がるか? そのビジネスモデルと未来の可能性を、日本でのプラットフォーム創業者に聞いてきた(トラベルボイス 2023年1月17日)https://www.travelvoice.jp/…

1月 17 2023
0

観光の概念が変わり、アフターコロナ時代に向けた観光戦略を!

今後10年の観光メガトレンド、変わる地域と観光事業者の関係性、その後の未来とビジネスチャンス -トラベルボイスLIVEレポート(PR)(トラベルボイス 2023年1月13日)https://www.travelvoice…

7月 08 2022
0

「インバウンドサミット2022」を終えて、MATCHA青木さんの決意と学び!

「インバウンドサミット2022」を終えて 決意と学び(MATCHA青木優のnote 2022年7月6日)https://note.com/aokiu/n/nffbac196aa9d 【ホッシーのつぶやき】7/2「インバウ…

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ

タグ

2018年 GoToトラベル IR JNTO JR UNWTO アジア アフターコロナ インバウンド インバウンドサミット2021 ウイズコロナ オリンピック オーストラリア オーバーツーリズム カジノ ショッピング テレワーク ホテル ポストコロナ ランキング ワクチン接種 三重 中国 中国人 九州 京都 体験 兵庫 和歌山 国内旅行 国連世界観光機関 大阪 奈良 富裕層 新型コロナ 東京 海外旅行 滋賀 統合型リゾート 観光 観光のひろば 観光データ 鉄道 韓国 食
Proudly powered by WordPress | Theme: Futurio